とびしまバイブル

地元民だからこそ知っているとびしま海道をお伝えします!

地理・歴史

とびしま海道、上蒲刈島の西泊観音。ところで観音様って何?(^-^;)【上蒲刈島・蒲刈町】

2019年4月4日(木) 午後1時頃、七国見山、うどんの原の少し上のあたりで火が出ていると通報がありました。 消火活動は自衛隊のヘリコプターも出動して翌日金曜日の午後6時まで続けられました。 約20ヘクタールを焼失しました。 民家への影響がないというこ…

サイクリングとびしま春吉ライドの中村春吉って何者??

4月、とびしま海道では春吉ライドが行われます。 御手洗出身の中村春吉。 世界一周無銭旅行した初めての日本人で、御手洗はサイクリストの聖地として、たくさんのサイクリストはが訪れます。 世界一周無銭旅行って何?? 中村春吉ってどんな人なの?? とい…

とびしま海道、しまなみ海道…ナントカ海道はいくつある??

〇〇〇〇海道と言えば、やはりほとんどの方が思い浮かぶのはしまなみ海道ではないでしょうか。 瀬戸内海にはたくさんの〇〇〇〇海道があります。 今回はその〇〇〇〇海道を紹介したいと思います。 ①しまなみ海道 しまなみ海道は、正式には瀬戸内しまなみ海道…

とびしま海道の歴史⑤【岡村島・今治市関前】

江戸時代 宮浦村と里浦村とが合併して岡村となる。 天保9年 隣島の小大下島を二分してその一部を岡村とする。 1890年 岡村島と大下村の合併により越智郡関前村となる。 2005年 今治市へ編入し、今治市関前となり現在にいたる。 とびしま海道の歴史①【下蒲刈…

とびしま海道の歴史④【大崎下島・豊町】

1889年 御手洗町と大長村(おおちょうそん)・久友村があった。 1941年 大長村の読み方が「おおちょうそん」から「だいちょうそん」に変更される。 1947年 大長村の読み方が「おおちょうそん」に戻される。 1956年 御手洗町と大長村・久友村が対等合併して豊…

とびしま海道の歴史③【豊島・豊浜町】

とびしま海道の歴史、第三弾は豊島編です。 1889年 豊田郡豊浜村が成立する。 1969年 豊田郡豊浜村から豊田郡豊浜町となる。 2005年 呉市へ編入し、呉市豊浜町となり現在にいたる。 とびしま海道の歴史①【下蒲刈島・下蒲刈町】 - とびしまバイブル とびしま…

とびしま海道の歴史②【上蒲刈島・蒲刈町】

とびしま海道の歴史、第二弾は上蒲刈島編です。 1889年 上蒲刈島と下蒲刈島の二島で広島県安芸郡蒲刈島村が誕生。 1891年 蒲刈島村が上蒲刈島村(向浦地区を除く地区)と下蒲刈島村(下蒲刈島と向浦地区)に分離し広島県安芸郡上蒲刈島村が成立。 当時、地区…

とびしま海道の歴史①【下蒲刈島・下蒲刈町】

ウィキペディアを参考にしてまとめてみました(^-^) 1889年 上蒲刈島と下蒲刈島の二島で広島県安芸郡蒲刈島村が誕生。 1891年 蒲刈島村が下蒲刈島村(下蒲刈島と向浦地区)と上蒲刈島村(向浦地区を除く地区)に分離し広島県安芸郡下蒲刈島村が成立。 1947年 …

意外とややこしい??とびしま海道の島名、町名

向青年会のInstagramを引き継いで約2年経ちます。 #とびしま海道 や #蒲刈 などのハッシュタグをよくチェックするのですが、、、 県民の浜に行ってきました~! #下蒲刈 とか 梶ヶ浜でバーベキュー! #蒲刈 という投稿をちらほら見るので、とびしま海道の島…