とびしまバイブル

地元民だからこそ知っているとびしま海道をお伝えします!

とびしま海道に古くから伝わる神楽「蒲刈神楽」を後世に伝えよう!4

 

4回目です。

今回は、提婆問答縁起がいつ頃のお話なのかを考えてみたいと思います。

 


f:id:tobishimakaido:20190610214815j:image

 

 

 

 

まずは、神楽の起源について考えます。

 

古事記日本書紀の岩戸隠れの段でアメノウズメが神懸りして舞った舞いが神楽の起源とされています。

 

 

 

岩戸隠れをしたのは天照大神です。

 

 

 

 

天照大神の5代子孫の神武天皇天皇即位が紀元前660年。

 

なので、神楽の歴史は約2700年以上といったところでしょうか(;゚д゚)

 

 

 

 

続いて、提婆について考えます。

 

提婆は、ブッダの弟子なので、仏教について見てみましょう。

 

 

 

 

紀元前450年頃、釈迦の提唱で仏教は発生しました。

 

35歳で悟りを開きます。

 

5人…、8人…、1000人と、弟子を増やしていきます。

 

ここまでで約4年です。

 

ダイバダッタは、十大弟子の一人、アーナンダの兄です。

 

 

 

 

 

ダイバダッタが悪さをしていたのがこの頃なので、2500年ほど前といったところでしょうか。

 

 

 

 

提婆問答縁起ができたのはもっと現代に近い頃だとは思いますが、起源は大昔ですね。

 

 

 

 

次回は何しましょうかね…(^-^;)

 

ランキングに参加しています。下の呉情報のボタンをポチッとしてくれると励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
にほんブログ村

 

とびしまバイブル用のメールアドレスを作りました。

 

tobishimabible@yahoo.co.jp

 

 

 

 

ブログで書いて欲しいこと

とびしま海道で気になること

 

何でも聞いてください!

 

 

 

 

島の人って仕事何してるの?

ぶっちゃけ島って住みやすいの?

近所付き合いって面倒?

向青年会って何してるの?

 

何でも答えます(・∀・)

 

とびしまランナー奮闘記も更新しています。

 

見てね~~~~!!!

 

https://tobishima-runner.hatenablog.com