とびしまバイブル

地元民だからこそ知っているとびしま海道をお伝えします!

名産

とびしま海道名産「大長レモンで作ったはちみつレモン」の一番美味しい食べ方【豊町・大崎下島】

とびしま海道の名産「大長レモンで作ったはちみつレモン」 トーストにつけたら美味しいんです。 ……だとブログの記事にしなくていいですよね(^-^;) ってことでとっておきの食べ方を紹介します。 焼酎に入れちゃいましょう! ソーダ割りに入れると最高です(≧∀≦…

とびしま海道、瀬戸内下蒲刈島産 姫ひじき使用 ひじき胡麻醤油ドレッシング

とびしま海道名産の一つ、ドレッシングシリーズの紹介です。 二つ目はこちら 「下蒲刈島産姫ひじき使用 ひじき胡麻醤油ドレッシング」です。 ドレッシングなのでサラダに直接かけて食べると美味しいのですが、今回は豚肉を焼いてみました! みりんと砂糖を加…

とびしま海道の名産、「海人の藻塩」をココアに入れてみました!【上蒲刈島・蒲刈町】

とびしま海道、上蒲刈島の名産「海人の藻塩」。 あるテレビ番組を観ていたら、ココアに塩を一つまみ入れると甘味とコクが増すとのこと(;・д・) ちゃんと数値でも分析されていました。 そこでひらめきました!(・∀・) 普通の塩じゃなくて「海人の藻塩」を入れ…

とびしま海道、瀬戸内下蒲刈島産 島レモンの「から揚げ」に「かける」たれを使ったメニュー第二弾!

瀬戸内下蒲刈島産 島レモンの「から揚げ」に「かける」たれ 第二弾! 今回は唐揚げを作りました! え?そのままじゃん…(;・д・) いえ!違います! 唐揚げ粉をつける前に肉をたれに浸してから揚げました! 見た目は唐揚げです。(笑) 食べても唐揚げです。(…

連日大盛況!!とびしま海道名物は原うどんじゃないよ「うどんの原」です!【上蒲刈島・蒲刈町】

とびしま海道サイクリングロード推奨ルートに設定されている道沿いにあります。 うどんの原 〒737-0402 広島県呉市蒲刈町大浦3103 0823-66-0976 https://maps.app.goo.gl/E3oGX 連日大盛況のうどん屋さんです! お父さんが時々営業時間中に材料の仕入れ…

とびしま海道、瀬戸内下蒲刈島産 島レモンの「から揚げ」に「かける」たれで生姜焼きを作りました!

とびしま海道内のお土産屋さんで販売されています。 瀬戸内下蒲刈島産 島レモンの「唐揚げ」に「かける」たれ maruya cafeの島そば定食の唐揚げにかけられています。 唐揚げにかけると美味い! サラダにかけてもきっと美味い! でもそれって普通ですよね…(^-…